1 位 |
|
南阿蘇鉄道トロッコ列車
観光地南阿蘇の高原の風を感じをゆっくりのんびり55分の旅
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
213人 |
37人 |
157人 |
|
|
2 位 |
|
海中水族館 シードーナツ
3200トンの巨大なドーナツ型の海中水族館
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
169人 |
13人 |
61人 |
|
|
3 位 |
|
草千里ヶ浜
観光地
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
30人 |
35人 |
39人 |
|
|
4 位 |
|
桜の馬場 城彩苑
江戸時代にタイムスリップしたようなお城の城下町
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
104人 |
11人 |
82人 |
|
|
5 位 |
|
鍋ヶ滝
水源マイナスイオンいっぱいの水のカーテン
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
59人 |
10人 |
73人 |
|
|
6 位 |
|
白川水源
水源滝等毎分60トンの水が湧き出る「全国名水百選」の水源
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
60人 |
14人 |
41人 |
|
|
7 位 |
|
阿蘇火口(阿蘇山上)
山今も活動を続けるダイナミックな中岳
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
84人 |
20人 |
44人 |
|
|
8 位 |
|
大観峰
展望所
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
37人 |
45人 |
38人 |
|
|
9 位 |
|
ミルクロード
雄大な景色とともに!絶景ドライブコース
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
6人 |
15人 |
21人 |
|
|
10 位 |
|
特急「あそぼーい!」
交通列車内がまるでおもちゃ箱、子供達のはしゃぎ声とともにカルデラを駆け抜ける
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
91人 |
10人 |
35人 |
|
|
11 位 |
|
阿蘇ファームランド
阿蘇健康火山温泉
-
レジャー施設阿蘇の大自然で元気になろう!
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
106人 |
17人 |
48人 |
|
|
12 位 |
|
阿蘇神社
歴史的に価値のある日本三大楼門のひとつ。楼門前で行われる「火振り神事」が有名
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
27人 |
2人 |
20人 |
|
|
13 位 |
|
オルゴール響和国
レジャー施設
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
16人 |
2人 |
30人 |
|
|
14 位 |
|
阿蘇草千里乗馬クラブ
観光地
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
38人 |
14人 |
32人 |
|
|
15 位 |
|
一心行の大桜
観光地樹齢400年の見事な大桜
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
25人 |
5人 |
43人 |
|
|
16 位 |
|
はげの湯温泉
はげの湯温泉
-
温泉地温泉地獄の蒸し地鶏が名物、湯煙昇るのどかな温泉地
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
29人 |
4人 |
13人 |
|
|
17 位 |
|
立野駅
交通
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
16人 |
27人 |
14人 |
|
|
18 位 |
|
はな阿蘇美
テーマパーク600種類のバラが楽しめるローズガーデン
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
12人 |
3人 |
6人 |
|
|
19 位 |
|
天草五橋(天草パールライン)
青い海、夕日の絶景スポット
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
17人 |
- |
9人 |
|
|
20 位 |
|
ドーム還元浴
「エコパラダイス工法」による新しい陶板浴
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
12人 |
2人 |
10人 |
|
|
21 位 |
|
らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場
レジャー施設牛さんと人間のゆかいな大草原 世界5大品種の牛が一堂にそろうのは日本でここだけ。
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
16人 |
7人 |
14人 |
|
|
22 位 |
|
阿蘇健康ファーム
日本最大級の「きのこ園」やジューシーいちごが楽しめる健康施設
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
6人 |
- |
4人 |
|
|
23 位 |
|
黒川温泉
温泉地温泉手形で露天風呂巡り
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
13人 |
2人 |
5人 |
|
|
24 位 |
|
仙酔峡
5、6月はミヤマキリシマが見頃
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
4人 |
12人 |
13人 |
|
|
25 位 |
|
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅
交通
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
10人 |
6人 |
17人 |
|
|
26 位 |
|
地獄温泉
温泉地名物の泥湯
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
3人 |
5人 |
7人 |
|
|
27 位 |
|
小国そば街道
黒川温泉より車で20分、田舎屋でいただくこだわりのお蕎麦
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
1人 |
2人 |
11人 |
|
|
28 位 |
|
平山温泉
平山温泉
-
温泉地ヌルヌルとしたお湯が肌しっとり
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
13人 |
4人 |
5人 |
|
|
29 位 |
|
阿蘇火山博物館
レジャー施設大型スクリーンで阿蘇の大自然を体感するアミューズメントスペース
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
- |
7人 |
3人 |
|
|
30 位 |
|
高森駅
交通
|
|
|
行ってよかった! |
また行きたい! |
ココ行きたい! |
19人 |
1人 |
19人 |
|
|